美東町の西条柿の出荷の始まり!

西条柿は、広島県が発祥の地だけど、今は、島根県、岡山県、山口県で栽培がさかん。
山口県美祢市美東町では、30年前に、水田の転作作物として栽培開始。
昔は、150戸15haの栽培だったが、今は14戸4haあるかないかぐらいに減ってきている。

西条柿は、ドライアイスで合わせて(渋抜き)、食べますが、柿の中では最高に甘い品種だそうだ。

おひとつ、いかがですか?

古民家民宿なかむら|Guest house Nakamura

「ただいま」「おかえり」 当たり前の日常に感謝できる宿です。 古民家民宿なかむら|ゲストハウスなかむら 秋吉台、秋芳洞に宿泊。